ニュース全般の記事一覧

日本にある活火山!知っておくと役立つことがあるかも!

登山
御嶽山の噴火のニュースを聞いて思ったのが、
日本にはどれくらい活火山があるのか?
また身近なところに活火山があるのか気になり
調べた結果、意外とたくさんありました… 「日本にある活火山!知っておくと役立つことがあるかも!」の続きを読む »

2014年09月27日(土)|ニュース全般

狂犬病は致死率100%!犬だけに気をつける時代ではない!

狂犬病
テレビでデング熱より怖いウィルスの第1位は
狂犬病と言ってました。

狂犬病と聞けば犬を想像して「日本は大丈夫だろう」
そう考える人が多いと思いますが、そんな時代ではありません。

たしかに日本では狂犬病で亡くなる人は年に1~2人位で、
ほとんどが外国で犬に噛まれて帰国後に発症するケースが多いです。

しかし、今の時代は外国から色んな動物が輸入されて、
ペットとして飼われている時代です。

なかには正式な手続きを取らずに日本に入ってきた動物は、
当然、狂犬病に感染している可能性もあります。

アライグマ ペット最近は都会にもアライグマが出没しても珍しくありません。
アメリカなどは実際にアライグマから感染してます。
日本で野生化しているので万が一という可能性もあるでしょう。

1番怖いのは東南アジアやインド、中国などの旅行中に
犬には近寄らないことですね。

 

日本は本当に安全?

日本は安全そうですが、狂犬病の予防注射の注射率が下がってます。

厚生労働省の調べでは、
平成19年 75.6%
平成20年 74.8%
平成21年 74.3%
平成22年 73.2%
平成23年 72.8%
平成24年 72.4%

あくまで全国平均です。最低の地域は49.6%という結果が!
すぐにどうなるという話ではありませんが…。

エボラも過去に流行ったときは田舎で死者も少なかったのが、
今回の流行は規模が違います。

狂犬病が流行しないことを祈るだけです。
発症したら致死率がほぼ100%という怖さです。
人間の潜伏期間は1~3ヶ月。この時の治療が勝負でしょう。

 

ウィルスの話は映画や人事のような気がしますが、
2014年にデング熱が流行るなんて誰も考えてません。
この予測不可能な事態が、今後起きるかどうかは…

狂犬病の恐さは知っておいたほうがいいと思います。

2014年09月23日(火)|ニュース全般

目黒駅近くでアライグマ捕獲!怖いのは持っている病気!

アライグマ9月15日のニュースで目黒駅近くの木にアライグマ!
無事捕獲されましたが都市部に住み着いているようで怖い。
これから増え続けたらと思うと・・・

一見可愛いように見えるアライグマですが、
噛まれると病気になる可能性もあるので注意が必要です。

 

北海道でもキタキツネが可愛いから餌をやろうとして
噛まれる人がいます。(友人が噛まれた)

アライグマも可愛さから餌を与えるなんてことは
決してしないほうがいいですよ、餌付けになるので。

人間に慣れることは難しいので、近づき過ぎると
噛まれる可能性も高いです。

 

感染症に注意

野生のアライグマには気をつけないと
健康被害の可能性もあります。例をあげると

レプトスピラ症
尿によって汚染されて土壌からの感染が多く
黄疸や腎障害などを引き起こす。

アライグマ回虫症
感染すると体内で成長し、眼および中枢神経に移動する
重篤な脳神経障害を起こすこともある。(米国で死者あり)

狂犬病
感染から1~2ヶ月の潜伏期間を経て風邪のような症状から
最後は昏睡状態から呼吸停止で死に至る。発病すると
致死率100%。

今後さらに増え続けると怖いですね!

 

アニメとは違う!

1970年代のアニメを見た人たちが可愛いと人気になり、
ペットとして輸入されたのが逃げたり、放したものが
野生化して増えたそうです。

アニメのアライグマは可愛いかったですよ、
たしか「あらいぐまラスカル」

しかし、アニメと実際のアライグマのギャップは大きく
動物園でも飼育に困ったという話もあります。

 

家で飼うには難しい動物だったのです。
犬やネコのように飼い主に慣れてはくれない
小さい頃はいいけど大人になると噛み付く。

今では簡単に飼うことはできないみたいですけど・・・

私も子供ころアニメを見ました。
本当に可愛くて欲しくなった記憶があります。
しかし、アライグマ=ラスカルではないということですね。

2014年09月15日(月)|ニュース全般

北海道にコウモリがいた!地元に住んでいても知らなかった!

北海道 コウモリ長く北海道に住んでいても知らないことって意外と多い。
まさかコウモリが北海道にいるなんて!

コウモリのイメージは暖かいところにしか住んでないと
そう決め付けていたのかもしれませんね!

しかも北海道でも寒くて雪が多い街に住んでいたとは… 「北海道にコウモリがいた!地元に住んでいても知らなかった!」の続きを読む »

2014年09月11日(木)|ニュース全般

異常気象2014!雨だけではなく自然界でもおかしなことが!

雷雨 豪雨2014年8月は気象庁も異常気象と発表したほど、各地に甚大な被害を
及ぼしました。広島県の土砂災害はニュースを見るたびに心が痛む
思いでした。

「平成26年8月豪雨」は30年に1度ということですが、次が30年後
ではなく2015年に起きる可能性もあるそうです。
2014年は雨だけではなく、自然界でもおかしな現象が! 「異常気象2014!雨だけではなく自然界でもおかしなことが!」の続きを読む »

2014年09月10日(水)|ニュース全般

洗濯機で犬を洗うなんて!そこには愛情がないのだろうか?

 

ペット 犬私は事情があって今はペットを飼えないけど、
将来的には犬を飼いたいと思ってます。
そんな私に衝撃的なニュースが!

香港のフェイスブックに洗濯機で犬を洗う写真が投稿されたそうです。
驚いたのは、普通こんな発想なんて頭の中にはないはず!

ウケを狙ったのか?他のユーザーに罪になると指摘されても
「全然怖くないと」と答えというから驚き。 「洗濯機で犬を洗うなんて!そこには愛情がないのだろうか?」の続きを読む »

2014年09月09日(火)|ニュース全般

« 前へ 1 2

最近の投稿

  • 迷惑メールが来た!ドコモからお金が返金されるなんてある?!
  • 2017年福袋が11月に予約!?そのブランドとショップは?
  • 狩野舞子が復帰!なぜ引退と報道された?
  • マンションのコンシェルジュの仕事は?事件でイメージは?
  • お笑い芸人メッタ刺し事件のXとは?爆報フライデー2016/2/5

人気の投稿とページ

  • ドラマ「探偵の探偵」のキャストまとめ!その2
    ドラマ「探偵の探偵」のキャストまとめ!その2
  • 「花咲舞が黙ってない」が帰ってくる!新たなキャストや豪華ゲスト登場!
    「花咲舞が黙ってない」が帰ってくる!新たなキャストや豪華ゲスト登場!
  • 「探偵の探偵」第4巻の感想!いよいよ姥妙と玲奈が対峙!最終決着
    「探偵の探偵」第4巻の感想!いよいよ姥妙と玲奈が対峙!最終決着
  • 稲森亜美のCM動画!なぜ神スイングができる?プロフィールで納得!
    稲森亜美のCM動画!なぜ神スイングができる?プロフィールで納得!
  • ようこそわが家への最終回ネタバレ!続編やスペシャルがあるか?
    ようこそわが家への最終回ネタバレ!続編やスペシャルがあるか?
  • 眞鍋かをりさんが結婚&妊娠!秋の芸能界は出産ラッシュ!元カレは複雑かも?
    眞鍋かをりさんが結婚&妊娠!秋の芸能界は出産ラッシュ!元カレは複雑かも?
  • 「下町ロケット」のWOWOW版との違いとは?キャスト比較!
    「下町ロケット」のWOWOW版との違いとは?キャスト比較!
  • ごめんね青春で波留と満島ひかりの年齢が逆転!どうなるのか?
    ごめんね青春で波留と満島ひかりの年齢が逆転!どうなるのか?
  • メテペックモンスターは宇宙人ではなかった!予想通りの正体!
    メテペックモンスターは宇宙人ではなかった!予想通りの正体!
  • 青柳翔さんが好きな食べ物は?苦手は意外なものだった!
    青柳翔さんが好きな食べ物は?苦手は意外なものだった!

カテゴリー

  • CM
  • E-girls
  • イベント情報
  • サッカー
  • スポーツ
  • テレビ番組
  • ドラマ
  • ニュース全般
  • ヒルナンデス
  • プロ野球
  • マッサン
  • 健康
  • 北海道の出来事
  • 引越しのトラブル
  • 新製品情報
  • 日記
  • 映画
  • 時計
  • 生活・くらし
  • 病気
  • 福袋
  • 芸能情報
  • 食品関連

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  1. あの人誰?あれはいつ頃?
  2. ニュース全般の記事一覧

あの人誰?あれはいつ頃?

記憶ってだんだん薄れるもんですね。思い出そうと思えば思うほど浮かばない…そんな私の日常で感じたことを自由気ままに綴ります。
  • トップページ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • RSS
Copyright ©2025 あの人誰?あれはいつ頃? All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ